![]() |
Takahiro Kido, Yuki Murata, Kenji Azuma: Gone with the Wind (2025年4月19日リリース)
月まで響く、風の音楽。
Anoice, RiLF, Filmsなどのプロジェクトのメンバーとして活動する作曲家であるTakahiro KidoとYuki Murata、そして世界中の様々な楽器を使用するアンビエントミュージックアーティストであるKenji Azumaのトリオによるコラボレーション第3弾となるセカンドEP「Gone with the Wind」が完成しました。
ファーストシングル「Ice Mermaid」では氷と水を、前作であるファーストEP「Memories of the Stone」では石を全面的に使用した作品を制作した彼らが今回選んだサウンドのテーマは風。これまでのリリース同様にAnoiceやYuki MurataやFilmsなどのアーティストのリリース作品のアートワークを担当しているMATSURICAの絵と並行して制作した作品で、荒涼とした砂漠から緑豊かな草原へ、オアシスを通り過ぎる騒がしいキャラバン隊、たくさんの鳥たちとともに草原から空へ飛んでいくプロペラ飛行船、そして月に向けての夜間飛行、の4つのシーンを多彩なサウンドで表現しています。
Takahiro KidoとYuki Murataがピアノ、ギター、シンセサイザー、マリンバ、ヴィブラフォンなどで築いた楽曲をベースにKenji Azumaがフトゥヤラ(スロバキア)、ウォット(タイ)、クルーイー リブ(タイ)、ケーン(タイ, ラオス)、バウー(中国, タイ, ベトナム)などの世界中の吹奏楽器を追加。呼吸を使ったそのファンタジック、かつエキゾチックなサウンドにこのEPのテーマである「風」を感じることができるでしょう。また、今作にはAnoiceのメンバーであるUtaka FujiwaraとTadashi Yoshikawaを始めとする弦楽奏者と打楽器奏者も参加。これまでのリリースの中で、最も壮大な世界を構築することに一役買っています。
![]() |
1. horizon |
2. caravan passes by the oasis |
3. take off |
4. flying to the moon |
Takahiro Kido: Guitar, Organ, Synthesizer, Glockenspiel, Bass, Wudu, Cajon, Steel Tongue Drum, Tambourine, Music Box, Whistle |
Yuki Murata: Piano, Organ, Synthesizer, Melodion, Celesta, Glockenspiel, Marimba, Vibraphone, Steel Tongue Drum, Harmonic Pipe |
Kenji Azuma: Futujara, Wot, Khene, Bawu, Khlui Lib, Synthesizer, Karimba, Steel Tongue Drum, Seeds Chime, Music Box, Jew Harp, Khoomei, Umbrella, Propeller |
Guest Players |
Kumi Takahara: Violin |
Utaka Fujiwara: Viola |
Kaori Tsuchiya: Cello |
Tadashi Yoshikawa: Drums |
Composed by Takahiro Kido, Yuki Murata, Kenji Azuma |
Recorded by Takahiro Kido, Kenji Azuma |
Mixed and Mastered by Takahiro Kido |
Illustration by MATSURICA |
Art Direction and Design by Takahiro Kido |
Produced by Anoice, Ricco Label |
BandCamp | https://riccolabel.bandcamp.com/album/gone-with-the-wind | |
Spotify, Apple Music, iTunes, etc. |