![]() |
|
Andrew Jasinski : Sea(2014年12月2日リリース)
もし映画「アメリ」の舞台が、スコットランドやアイルランドだったら?
ピアノ、ギター、ハープ、ドラムといった、一般的な西洋楽器を始め、フルート(様々な国の)ダラブッカ(アラブのパーカッション)ブズーキ(ギリシャの弦楽器)バグパイプ(ケルトミュージックの代表的な楽器)といった様々な楽器を1人で使いこなす、ロシアの若き作曲家にして、マルチインストゥルメンタリストAndrew Jasinski(アンドリュー・ヤシンスキ)による、初の全世界流通アルバム「Sea」がついに登場!その多彩な才能は、映画「アメリ」の音楽を担当したフランスの作曲家であり、同じくマルチインストゥルメンタリストとして世界的アーティストとなったYann Tiersen(ヤン・ティルセン)を彷彿とさせる。
アルバム「Sea」の中心となるのは、Tr.1「Sea」やTr.4「Your Eyes」やTr.13「Wind」といった、センチメンタルなメロディーが涙を誘う静かなピアノソロ楽曲。そして、Tr.2「В лесу родилась ёлочка...」やTr.8「Kastarvat」やTr.12「Breton Dance (Andro)」といった、世界中の民族楽器を使用しつつも、その若い感受性でポストクラシカルやエレクトロニカの要素を取り入れた、爽やかで、時にアグレッシブな楽曲。
前述のヤン・ティルセンを始め、坂本龍一、キース・ケネフ、ハウシュカ、高木正勝などのファンにも激プッシュしたい、冬を彩る名作アルバムです。
一部CDショップ、及びRicco LabelオフィシャルウェブストアにてCDをお買い上げの方には、アルバム「Sea」ミュージックビデオ4本を収録したスペシャルDVDと、ロシアの画家Sasha Kharitonovaによる限定ポストカード付き!
1. Sea | Andrew Jasinski : Piano, Flute, Darbuka, Bouzouki, Bagpipes, Guitar, Harp, Drums | |
2. В лесу родилась ёлочка... (russian christmas song) | ||
3. Mountains of Adygea | ||
4. Your Eyes | ||
5. FlamenkArab | ||
6. Night Train from Lviv | ||
7. Lighthouse | ||
8. Kastarvat (breton folk dance) | ||
9. Song of the Whale | ||
10. Horse in the forest | ||
11. Baikal | ||
12. Breton Dance (Andro) (breton folk dance) | ||
13. Wind | ||
14. Space Flower |
All tracks composed by Andrew Jasinski |
Recorded and Mixed by Andrew Jasinski |
Mastered by Takahiro Kido |
Artwork by Sasha Kharitonova |
Art Direction and Design by Takahiro Kido |
Produced by Andrew Jasinski, Ricco Label |
VIDEOS
![]() |
||
Space Flower | Breton Dance |
![]() |
||
Song of the Whale | Sea |
![]() |
||
Lighthouse | Your Eyes |